扇山の火祭り 4月2日 第105回別府八湯温泉祭り
4月1日から恒例の別府温泉の祭りが始まっています。
18時47分 ←の処に小さく炎が見えますか。
今日2日目の行事の一つ、
扇山(大平山)の火祭りにカメラを向けました。
映像の下部に見える街並みは
八湯の一つ、鉄輪(かんなわ)温泉の街並み。
各所に見られる白い煙状のものは「温泉の湯気」です。
午後6時半過ぎからの火入れで
なだらかな扇山の斜面を頂上付近からの炎が
燃え下り炎の作品を演出しました。
昨年同様、歌仲間のMさんのお世話で
絶好のカメラ位置を確保。
凡そ2時間の炎の祭りを楽しみました。
時系列に並べてみました。
18:48
18:50
19:02
19:12
19:16
19:26
19:45
19:47
19:56
19:59
20:01
18時47分 ←の処に小さく炎が見えますか。
今日2日目の行事の一つ、
扇山(大平山)の火祭りにカメラを向けました。
映像の下部に見える街並みは
八湯の一つ、鉄輪(かんなわ)温泉の街並み。
各所に見られる白い煙状のものは「温泉の湯気」です。
午後6時半過ぎからの火入れで
なだらかな扇山の斜面を頂上付近からの炎が
燃え下り炎の作品を演出しました。
昨年同様、歌仲間のMさんのお世話で
絶好のカメラ位置を確保。
凡そ2時間の炎の祭りを楽しみました。
時系列に並べてみました。
18:48
18:50
19:02
19:12
19:16
19:26
19:45
19:47
19:56
19:59
20:01
この記事へのコメント